お知らせ

出来ないという意味

バレンタインに娘が生まれて初めて男の子にプレゼントしました。 初めてのくせに「手作り」というこだわりを出してきて。。。 そしてもちろん作るのは私なんですが(笑)ハートのマカロンを作り、デコレーションは娘に手伝ってもらいました。 ...
お知らせ

洗濯機が壊れた話

洗濯機が壊れた!そして、新しい設備投資の決意 先週の土曜日の朝、ついに洗濯機が壊れました。 洗濯はできるけれど、乾燥が進まない。エラーコードが表示され、何度試しても途中で止まってしまうのです。 実は、このエラーコードは以前から...
お知らせ

確定申告のお話

最近は確定申告などの事務作業が多くなっています。 個人事業主の方に会うと「確定申告終わりました?」という話になります。 今年は確定申告とより深く向きあいました。 なぜなら今までは売り上げや経費など数字をすべてエクセルに出し...
お知らせ

電子書籍の準備をしています

1月の終わりころから準備を始めている電子書籍。 内容は「フランス菓子の用語集」。 出版日を5月中旬に決定しました。 現在絶賛製作中です。 誰に読んでほしいのか まずは当然だけど、生徒さん。フランス菓子って覚えなくてはい...
お知らせ

販売セミナー&お食事会開催しました!

3/2に「お菓子販売セミナー」とお食事会を開催しました。 場所は青山にある「アクアパッツア」にて。 個室で10時から2時間セミナーをやり、そのあとお食事会という流れでした。 なぜ、このレストランで開催したかというと。。。 ...
お知らせ

エールフランスラウンジ

年末年始にフランスに行きましたが、今回初めてエールフランスのラウンジを利用しました。 なぜ、そんなことになったかというと、兼ねてから入院していた父の容態があまり良くない。でもあとは免疫力次第だからなんとも言えない。と母から言われ、急遽...
お知らせ

欲望解放ワーク

今週末にある、講座生向けの販売セミナー&食事会にて生徒さんにやって頂きたいこと。これが「欲望解放ワーク」。 ①仕事、夢 ②個人的なこと ③美容、健康 ④物 この4項目に分けています。8個ずつ書くところがあるので...
お知らせ

チョコレートの難しさ

2月はひたすらチョコレートを扱うレッスンをしています。 ベーシック講座ではこちら。 ロッシェ、トロワフレールノワゼット、ボンボンフランボワーズです。 ベーシック講座だとテンパリングをするのが初めてという方が結構いら...
お知らせ

電子書籍を発売します

5月目標で電子書籍を製作しています。 内容は「フランス菓子の用語集」。 クレームなんちゃら、パータなんちゃらなどなど、フランス菓子の基本の名前たくさんあります。それを皆さんには盛りだくさんのレッスンをやりながら覚えて頂い...
お知らせ

生徒さんからの相談事

お菓子教室を始めて5年になりました。 2022年の9月から一年間のコース「プチパティシエ講座」「ディプロム講座」を作ったのですが、講座生の方からお菓子作り以外のことで生徒さんから相談を受けることがあります。 主に2つ。 ...
タイトルとURLをコピーしました